top of page

温室用遮熱材散布

4月に大規模温室(1.6ha)へ遮熱材を散布しました。農作物の高温障害抑制と空調の電気料金削減が期待出来ます。


遮熱材は粘性が高いので通常のスプレーノズルでは詰まってしまい散布できませんが、アトマイザーノズル搭載なので問題なく散布できました。

50kg搭載タンクで10m散布幅での作業ですが、希釈液作成作業もあり1日弱かかりました。約2,000Lの遮熱材希釈液散布は無事完了!





 
 
 

最新記事

すべて表示
無人航空機登録更新手続きについて

無人航空機の登録義務化から間もなく3年が経過し、令和7年6月19日から順次登録有効期間の満了を迎える機体が発生します。 無人航空機ユーザーの皆様におかれましては、登録の更新をお忘れにならないようご注意ください。 以下のウェブサイトで、無人航空機の登録制度についてポイントを絞...

 
 
 
DJI旧型製品のサポート終了に関するお知らせ

このたびDJIより、旧型製品のサポート終了に関する情報が更新されましたので、 以下のとおりご案内申し上げます。 下記に該当する製品について、メーカーによるサポートが終了となります。 【サポート終了予定ドローン製品】 ・Phantom 4 Advanced ・Phantom...

 
 
 

Comments


bottom of page